
Nikon FM3A
『こんな写真が撮りたいなー』 を形にすべく
無人駅・・・無人駅・・・そうだ美祢線!そうだ厚保駅!
時間だけはたっぷりあった盆休みに厚保駅行って写真撮ってました
moreへ続きます
よかったらどうぞー




頭に浮かんだ撮りたい画を実際に撮るって上手くいかないですなー。
無人駅だとばかり思ってた厚保駅でしたが待合室的なとこにおじさんがいました。
写真を撮ってる僕らに『冷房効いてて涼しいんで良かったら涼んで行ってください』と声をかけてくれました。
後で寄らしてもらいますと。
写真を撮り終えて待合室的なとこに行くと冷たいお茶を入れてくれました。
ここはなんなんですか?
地域活性の交流ステーションだと。
山口市の宮野駅が始めてそこを参考にさせてもらったと。
まぁあっちは大学なんかあるから若い子達が色々やっててここは年寄りばっかりなんだけどね。
いえいえ、落ち着けていいですよ。
レンタサイクルもやってるから涼しくなったらまた来てくださいと。
あともうちょっとしたら栗食べさせてあげれるからもうちょっとしたらまた来てよと。
栗食わしてくれるんですか?厚保栗?
そうそう厚保栗。用意しとくからまた来てよと。
ちょうど電車が到着して部活帰りっぽい男子高校生が降りてきて
おじさんは『おー、おかえり』と話しかけに行きました。
なんかいいですねこういうの。
というわけでみなさんも栗を食べに・・・あっ違った。
のんびり落ち着ける厚保駅へ是非。
乗るつもりのない電車を待ってみるって無駄な時間の過ごし方もたまにはいいと思いますよ。

それにしてもおじさん、こんな怪しい僕らによく声かけてくれたなー。
むしろ『怪しいからこそ』声をかけたが正解かもしれないですね。


気張って行った厚保駅の撮影はなんかしっくりこなかったのに
偶然見つけた河川敷の木の下で適当に撮った写真はイメージ通り撮れてました。
適当に撮ったのに。。。
まぁこんなもんですよね。
では。