
Nikon FM3A
盆連休最終日は山口県初の野外フェス『ワイルドバンチ』の二日目へ!
いや~、僕も地元のライブハウスや〇〇ホールとか武道館とかでかい会場へは行った事ありますが
初の野外フェス!
入り口からワクワクが止まらない!
フィルムもULTRA MAX 400持ってって正解やったなと
夏が映える映える!
つらつら夏日記最終回
写真多め、似た写真も多めですけどmoreへどうぞー

山口県で野外フェスなんて人来るん~?と思ってましたが人が多い!

おおぉ!メインステージは更にヤバイ!

この黄色のバルーンがちょいちょいいい仕事してましたね。(写真撮る人からしたら)

音楽好きの中に『野外フェス好き』と言う種類があるのかは知りませんが
色んな県外の野外フェスのオフィシャルTシャツ着てる人多かったですね。
色んな方言が耳に入ってきたし。
山口県に県外から人が集まるなんて珍しい!

しかし暑い・・・。
猛暑続きの昨年でしたがこの日も暑かった・・・。

いつもは使い道のないきららドームもこの日は誇らしげなように見えました。

規模の小さいステージ、Wind Spirit。
本当に見たい人しかここには来ない分盛り上がり方がヤバかった!

暑すぎる夏が悪いのか暴れるやつが悪いのかバタバタと人が倒れてましたね。

民生の為だけの特別ステージ、On the sea。
何時間も前から民生ファンが炎天下の中最前列陣取ってました。
すげーな民生ファン!

まぁ僕らも早めに陣取っちゃいましたけどね。
ま~それにしても見たいバンドがかぶるかぶる!
運営もうちょっと考えてくれねぇかなとか思ったり
夏が苦手な僕からしたら夏の野外フェスは向いてないわーとか思ったり
ビール買ったら量は少ねぇしぬるいしで散々やわーとか思ったり

色々とありましたがステージ移動の時、ふと振り返るとこの光景。
来て良かったなーと思う瞬間でした。
まぁ盆連休最終日で次の日から仕事だったんですけどね。
今年もワイルドバンチやるらしいですね!
今年はどうしようかなー。
出演者次第かなー。
MCで民生が冗談で来年は山崎まさよし君に頼むといいよとか言ってましたが
実現したらおもろいなーと思ってます。(山崎まさよしの出身地は僕の地元防府!)
これにて盆休みの写真終了!
では。